「よくわかる御願ハンドブック」編集部 編 四六判 154 頁
ヒヌカン・トートーメー12ヵ月
沖縄では家族の健康や幸せを願ったり、先祖の供養のためにその時々の御願ごとが大切にされてきました。本書では旧暦の意味や、毎月の「ついたち・じゅうごにち」、ヒラウコー(沖縄線香)の使い方からお供え物の基本までイラストでやさしく紹介。さらに「旧盆」に「シーミー」、「屋敷の御願」や「ウグヮンブトゥチ」など、年間の行事ごとの由来や意味、供え物や手順、グイス(御願することきに唱える言葉)を紹介。付「魂込め」の方法、はじめてのヒヌカン、引越しの時の御願。沖縄では大ベストセラーの一冊。
[目次]
第一章 ヒヌカン・トートーメーを知ろう
行事は旧暦で行われる
沖縄のお家にいる<神様たち>
沖縄の仏壇(トートーメー)
ヒラウコー(沖縄線香)の使い方をマスターしよう
御願に欠かせないウサギムン(お供え物)
ヒヌカンのついたち・じゅうごにち(1日・15日)
ヒヌカンのグイス
第二章 ヒヌカン・トートーメー十二ヶ月
付録 知っておきたい御願
はじめてのヒヌカン
魂込め(マブイグミ)の方法
引越しの時には