沖縄の民俗・文化を識る
-
『沖縄怪異譚大全 いにしえからの都市伝説』小原猛著
1,870円(内税)
-
『沖縄フール曼荼羅 いにしえの〈豚便所〉トイレ文化誌』平川宗隆著
2,420円(内税)
-
『モーアシビからエイサーへ 沖縄における習俗としての社会教育』井谷泰彦著
1,760円(内税)
-
『南城市見聞記 読んで歩いて なんじょうの地名と文化』仲宗根幸男著
1,760円(内税)
-
『写真集 闘牛女子。3』久高幸枝=写真・文
1,650円(内税)
-
『海に生きる 島に祈る ー沖縄の祭祀・移民・戦争をたどるー』加藤久子著
2,200円(内税)
-
『おきなわが食べてきたもの』文・上里隆史 絵・ぎすじみち
1,540円(内税)
-
『ヴァイオリニストの沖縄文化論 泡盛カンタービレ!』長嶺安一著
1,540円(内税)
-
『おきなわの一年』ボーダーインク編集部編 絵・やのわたこ 監修・稲福政斉
1,540円(内税)
-
『南島考古入門 掘り出された沖縄の歴史・文化』沖縄考古学会編
2,200円(内税)
-
『ヒージャー天国 食べる・飼う・いやされる 沖縄のヤギ文化誌』平川宗隆著
1,980円(内税)
-
『写真集 闘牛女子。2』久高幸枝=写真・文
1,650円(内税)