沖縄の民俗・文化を識る
-
『写真集 闘牛女子。』久高幸枝=写真・文
1,430円(内税)
-
『琉球塩手帖』青山志穂著
1,540円(内税)
-
『ソテツをみなおす ―奄美・沖縄の蘇鉄文化誌』安渓貴子・当山昌直編(奄美沖縄環境史研究会)
2,200円(内税)
-
『ステーキに恋して 沖縄のウシと牛肉の文化誌』平川宗隆著
1,760円(内税)
-
『復活のアグー 琉球に生きる島豚の歴史と文化』平川宗隆著
1,980円(内税)
-
『写真集 闘牛女子。2』久高幸枝=写真・文
1,650円(内税)
-
『ヒージャー天国 食べる・飼う・いやされる 沖縄のヤギ文化誌』平川宗隆著
1,980円(内税)
-
『南島考古入門 掘り出された沖縄の歴史・文化』沖縄考古学会編
2,200円(内税)
-
『おきなわの一年』ボーダーインク編集部編 絵・やのわたこ 監修・稲福政斉
1,540円(内税)
-
『ヴァイオリニストの沖縄文化論 泡盛カンタービレ!』長嶺安一著
1,540円(内税)
-
『おきなわが食べてきたもの』文・上里隆史 絵・ぎすじみち
1,540円(内税)
-
『海に生きる 島に祈る ー沖縄の祭祀・移民・戦争をたどるー』加藤久子著
2,200円(内税)