沖縄の民俗・文化を識る
-
『沖縄の在来家畜 その伝来と生活史』新城明久著
1,760円(内税)
-
死を想い 生を紡ぐ ばさないBooks 「沖縄の死生観」論考とインタビュー
1,760円(内税)
-
『復活のアグー 琉球に生きる島豚の歴史と文化』平川宗隆著
1,980円(内税)
-
『ヒージャー天国 食べる・飼う・いやされる 沖縄のヤギ文化誌』平川宗隆著
1,980円(内税)
-
『沖縄レトロマッチの世界』ぎすじみち 写真・文
1,980円(内税)
-
『オキナワミュージックカンブリア ラジオが語る沖縄音楽50年』エフエム沖縄「オキナワミュージックカンブリア」編
1,980円(内税)
-
『泡盛のかざ 古酒の響き テイスティング、甕選び、仕次ぎ 古酒づくりの秘訣学べます』照屋充子著
1,980円(内税)
-
『沖縄の市場<マチグヮー>文化誌 シシマチの技法と新商品からみる沖縄の現在』小松かおり著
1,980円(内税)
-
『ソテツをみなおす ―奄美・沖縄の蘇鉄文化誌』安渓貴子・当山昌直編(奄美沖縄環境史研究会)
2,200円(内税)
-
『海に生きる 島に祈る ー沖縄の祭祀・移民・戦争をたどるー』加藤久子著
2,200円(内税)
-
『ナナムイの神々を抱いて 宮古・池間と佐良浜の祭祀』加藤久子著
2,200円(内税)
-
『増補版 古三線に魅せられて ー沖縄の三線に込められた想いをたどる』福田八直幸著
2,200円(内税)