沖縄の民俗・文化を識る
-
『沖縄フール曼荼羅 いにしえの〈豚便所〉トイレ文化誌』平川宗隆著
2,420円(内税)
-
『沖縄のもあい大研究 模合をめぐるお金、助け合い、親睦の人類学』平野(野元)美佐著
2,420円(内税)
-
『百次考 屋号「百次(ムンナン)」についての研究』玉那覇善一著
2,420円(内税)
-
『泡盛をめぐる沖縄の酒文化誌』萩尾俊章著
2,640円(内税)
-
『沖縄・奄美の島々を彩る歌と踊り 民俗芸能の伝統と創造をめぐる旅』久万田晋著
2,640円(内税)
-
『歌(アヤゴ)の島・宮古のネフスキー 新資料で辿るロシア人学者の宮古研究の道程』 田中水絵 著
3,080円(内税)
-
『「沖縄風水学」入門』和来龍著
8,800円(内税)
-
『 聞き書き・島の生活誌5 うたいつぐ記憶 与那国石垣島のくらし』
売り切れ
-
聞き書き 島の生活誌4 海と山の恵み 沖縄島のくらし2
売り切れ
-
聞き書き 島の生活誌3 田んぼの恵み 八重山のくらし
売り切れ
-
聞き書き・島の生活誌2 ソテツは恩人 奄美のくらし
売り切れ
-
聞き書き・島の生活誌1 野山がコンビニ 沖縄のくらし
売り切れ